毎日、毎日猛暑が続いておりますが、
皆様、熱中症、夏バテ大丈夫でしょうか?
こまめな水分補給、適度な塩分補給、睡眠。
寝ている間にも熱中症になるらしいですね。
通気性の良い快適な寝具や、室温なども調整し、
睡眠環境を整えるのも大切です。
明日から夏季休暇の方もいらっしゃいます。
体調管理を行い、楽しく夏を乗り越えたいですね!
さて、今日は少し前になるのですが、「清掃グランプリ」の模様をお届けしたいと思います。
スーパーホテルでは、接客向上のために「接客グランプリ」を毎年開催しておりますが、
スーパーホテルの清掃を毎日一生懸命していただいてる清掃の方にスポットをあて、
「清掃グランプリ」も年に一度開催しております。
スーパーホテルの清掃はアウトソーシングがほとんどです。
その各企業の中から企業の代表2名が1組となって、作業の速さ、丁寧さなどを競い合います。
タオルの積み上げや、ティッシュの三角折、ベッドメイキングなどです。
やはり皆さん、プロですね。本当に素晴らしかったです。
日頃している作業とはいえ、観客がいる中、また順位も決まってしまう状況という勝手も違います。
ベッドメイキングはあれよあれよという間に、きれいで丁寧で気持ちいい空間ができあがっていました。
さすがです!皆さんプロですねぇ。
昔、社員になってから、実際に清掃研修というのを体験したのですが、
重いマットレスをずらす作業でさえ、「重っ」って思わず声がでましたが、
きれいなベッドメイキングをするのに相当時間がかかりました。
バスタブやトイレなどユニットバスも隅から隅まできれいにしますので、
1日でも腰がすごく痛かったです。
それを毎日、しかも1室だけではなく、100室のホテルでしたら未清掃の部屋以外全てのお部屋をきれいに
するわけですから、ほんとに頭が上がりません。
清掃の方々は直接お客様にお会いする事は少ないですが、清掃の方々がいらっしゃらないと
ホテルはやっていけません。
しかも、今の時期気温も高い中、頑張ってくださっており、
本当に感謝感謝です。
写真は表彰式の模様です。
こういった取り組みも、全てお客様に繋がるものです。
これからも慢心することなく磨いていきたいと思います。
昨日8月8日、国内137店舗目の「SUPER HOTEL plemier 帯広駅前」がオープン致しました!
全国にございますので、皆様も是非ご宿泊ください!
お盆休みも空いてますよ!スーパーホテルの予約は→こちら
また、ホテル未経験でもOKな支配人・副支配人の募集もしています。
大切な方と一緒に働きませんか?詳しくは→こちら
人材開発部
橋本