スーパーホテルで働くベンチャー支配人の情報メディア

着任1か月!支配人達の今の心境は?|未経験の2人がホテル運営に奮闘中!!

皆様こんにちは。
暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、着任して1か月の支配人と副支配人にお話を伺ってきました!
ご協力いただいたのはY支配人とH副支配人です。

自分の可能性に挑戦したい!という想いで応募へ

――まず、お二人の前職を教えてください。

Y支配人:

ホテルのラウンジや宴会場で働いていました。

H副支配人:

私は病院で秘書をしていました。

――Super Dream Projectへの応募のきっかけは何ですか?

Y支配人:

普通に働いていても自分のやりたいことが見えず、自分には何ができるのか?ということを考えはじめたのがきっかけです。
「自分の出来ることや可能性に挑戦したい!」と思い応募に至りました。
経営も学んでみたいと思いましたし、全国いろいろなところに行けるのも魅力でした。

2人で試行錯誤する楽しさを感じて

――実際に着任してみてどうですか?

Y支配人:

とにかくやることが多いです(笑)。
終えてみればいい経験だと思えると思いますが、まだ今は毎日のやることの多さに圧倒されています。

でも毎日のお客様との会話がとても楽しくて、一つのやりがいになっています。
あとは、2人で色々試行錯誤しながら運営できる楽しさも感じていますし、自分の店舗を自分なりに作っていく楽しみがあるなと思っています。

H副支配人:

思いもよらないことが毎日起こるのが大変ですね。
何年もご利用いただいているお客様が多いので、お客様の方が私達よりもホテルに詳しくて、お客様から教えていただくことも多いです。

――着任から1か月経ってみて今の心境はどうですか

Y支配人:

着任当初は泣きたいくらい右も左も分からなかったです。
研修では基本的なところを学び、現場で実践して覚えていくスタイルなのは分かってましたが、毎日いろんなことが起こりすぎて分からないことだらけでした。

でも最近は何となくこんな感じかなというのが見えてきました。
この時はこうという対応パターンが見えてきたという感じです。
やりたいことも見えてきたので、今後は色々工夫してみようと思います。

同じ方向に舵を取る難しさとやりがい

――運営をする中で難しいと感じることや工夫していることはありますか?

Y支配人:

人材育成が難しいです。
私と副支配人の中で育成の方向性が異なる部分もあり、どういう風に育成していくかそのすり合わせが難しいなと感じています。
なので、とにかく2人で会話をするようにしています!

アテンダントスタッフを含め、全員がどういう方向に向かっていくか、どういう方向に舵を取っていくかを考えながら運営しています。

それが大変でもあり、やりがいでもあると思っています。

H副支配人:

お金のやり取りはもちろん、企業様と請求書のやり取りをしたり、予約の電話を受けたりするのですが、スーパーホテルと企業とのやり取りになるので、間違ったり失礼があったりしてはいけないなと思うと毎回緊張します。

あとは、毎日いつも健康でいようと心がけています。
この店舗は本当に家みたいで、長期のお客様が多く、朝晩同じ方に出会います。

健康でなければ笑顔も出せないですし、お客様にも元気を与えられないですよね。
自分のテンションの差をお客様も感じ取ってしまうので、いつも笑顔でお出迎えとお見送りができるよう心がけています。

――どんな時にやりがいを感じますか?

Y支配人:

自分が目指すゴールを実践しながら探しているのですが、みんなが同じ方向性に向いてくれてしっかり伝わっているな、と感じた時はやりがいを感じます。

また、お客様がチェックアウトの時に「また来るね」と言ってくれた時ですね。
お客様にとってまた来たいと思えるホテルになったのだと感じてすごく嬉しくなります。

スタッフもお客様も楽しめるホテルに

――今後の目標を教えてください。

Y支配人:

とにかく毎日を楽しむことです。
良いことも悪いこともあるけど、楽しめるようにしようと思っています。
ここで働く人が楽しいと思っているとそれはお客様にも伝わると思うので、お客様に楽しく働いているんだなと思ってもらえる店舗にしたいです。

H副支配人:

ここを気に入って来てくださっている方はもちろん、誰もが気軽に立ち寄ってくれるようなホテルにしたいです。
地元に根差した、地域の方に愛されるホテルにしたいなと思います。

――支配人・副支配人を目指す方に一言お願いします!

Y支配人:

一度しかない人生の中で、自分が目指す姿や場所、夢を見つけるのにスーパーホテルはとてもいい経験になると思います。
特に2人でやるというとところがポイントで、2人で何かを作り上げるという経験ができることが、大きな魅力だと感じています!

――貴重なお話をしていただきありがとうございました。

ベンチャー支配人制度にチャレンジしませんか?』

スーパーホテルのベンチャー支配人制度では、夢や目標に向かって頑張る皆さまを応援し『支配人・副支配人』としてご活躍いただける方を募集しています!

「将来独立するための資金をつくりたい」「経営や接客を学びたい」
「パートナーと一緒に何かをやり遂げたい」

そのような想いをお持ちの方は、ぜひチャレンジしてみませんか?
まずはお気軽に説明会へお越しください。皆さまからのご応募をお待ちしています。