スーパーホテルで働くベンチャー支配人の情報メディア

本社初期研修2日目「館内案内研修」に密着!

こんにちは。
いつも「ふたりごと」をご覧いただきありがとうございます。

つい先日また新たに4月候補生の50日研修がスタートいたしました!
今回は3組の候補生が研修に参加してくださっています。

本社研修スタート

スーパーホテルの50日研修とは

スーパーホテルでは、支配人、副支配人として着任いただく前に50日間の研修があります。
チェックインなどの接客はもちろん、ホテル基本業務、朝食業務、売り上げ管理等ホテルを運営いただくために必要なことを実際に店舗で勤務しながら学んでいただきます。

研修店舗では、実際にベンチャー支配人である支配人や副支配人のもとで実践しながら学びます。
実際に支配人・副支配人が働く姿を間近で見られることで、マニュアルだけでは学べない、アルバイトさんやビジネスパートナーとの関係構築の仕方や運営の工夫を着任後参考にすることもでき、お二人で働くイメージもしっかりと湧きやすくなります。

本社初期研修とは

研修店舗での研修が始まる前に、まずは本社にて4日間の集合研修を行います。
この期間では、ホテルの概要やコンセプト、基本的なシステムについてお伝えします。

館内案内の研修

初めて宿泊されたお客様には、ホテルのシステムをご存知でないため、チェックインの後に館内のご案内をします。
館内案内の研修では、実際のご案内の仕方を学びます。
お部屋の入り方、朝食や温泉、チェックアウトのことなどをお伝えし、アメニティ、選べる枕、パジャマをお渡ししてエレベーター前までお見送りするのが一連の流れです。

館内案内練習中

ご案内のセリフが長く、普段使わない丁寧な言葉が出てくるため、中にはセリフがなかなか覚えられないと悪戦苦闘するペアもいます。

選べる枕ご案内中

苦戦しながらも、何度も繰り返し言ったり、覚えたりすることで、しっかりと案内できるようになり、だんだん顔つきも頼もしくなってきます。
研修トレーナーからアドバイスを受け何度も何度も練習し、最初は覚えられるか不安な表情だったペアも、少しずつ笑顔が出てきました。

お客様とのコミュニケーションが一番取れる大切な時間でもあり、そこで学んだ接客の基本が光り輝く瞬間です。

エレベーター前のお辞儀の練習中

今回は館内案内の研修を紹介しましたが、本社研修では、館内案内の研修の翌日にチェックイン研修があり、実際に研修店舗に移動したら、初日からチェックインを行っていただきます。

研修店舗で少しでもスムーズにお客様におもてなしできるように本社研修でしっかりと何度も練習し、研修トレーナーからもアドバイスやサポートがありますので皆様安心してくださいね。

おわりに

日々の業務を通じて、4月スタートの候補生がどんな成長を遂げていくのか楽しみな研修風景でした!
その成長過程もまた発信していきますのでご覧いただけると幸いです。

候補生の活躍ぶりを今後もぜひ見守っていただけたらと思います。

まずは説明会にお越しください!

現在、支配人・副支配人としてご活躍されている方々も、最初は説明会の参加からスタートしました。

まずは気軽な気持ちで説明会にお越しください。
みなさまのご参加をお待ちしております。