NEWS・イベント
スーパーホテルの新規オープン情報や、支配人募集の説明会などのイベント情報をお伝えしていきます。
みな様、こんにちは! 3月3日(水)にOPENしました 国内162店舗目の" スーパーホテル広島天然温泉・薬研堀通り"をご紹介します☆彡 スーパーホテル広島天然温泉・薬研堀通りのご紹介 広島市に来たら、ここは行っておきたいおすすめ観光スポット♪ 広島…
みな様、こんにちは! 2月19日(金)にOPENします 国内161店舗目の" スーパーホテル関空・熊取駅前"をご紹介します☆彡 関西空港から20分という、空港利用の方には抜群の立地です! りんくうプレミアム・アウトレット近く! 熊取といえば、何を思い浮か…
みな様、こんにちは! 本日2月6日(土)にOPENしました 国内160店舗目のスーパーホテル石川・能美根上スマートインターをご紹介します☆彡 スーパーホテル石川・能美根上スマートインターのご紹介 石川県では、昨年9月オープンしました金沢駅東口に…
みな様、こんにちは! 本日1月9日(土)にOPENしました 国内159店舗目の" スーパーホテル東京・赤羽駅南口"をご紹介します☆彡 www.superhotel.co.jp 食も自然も。魅力で溢れる街 幅広い世代に愛される街「赤羽」。 下町らしい活気に溢れており、飲…
皆様、こんにちは! 12月18日(金)にOPENします 国内158店舗目の" スーパーホテル富山・射水"をご紹介します☆彡 グルメも豊富!自然豊かな観光地 日本海に面した射水市の内川周辺は、19世紀に北前船の中継地として栄えてきた港町です。 川の両岸に…
みなさまこんにちは!支配人募集担当の瀬戸口です。 11月も残り少し。もうすぐ12月!2020年もあっという間です。来年には新しい人生のスタートを切りたい!!とお考えの皆様に朗報~です!! 12月もスーパーホテル支配人募集説明会開催しまーす♪ 12月は全国…
みな様、こんにちは! 10月28日(水)にOPENしました 国内157店舗目の"スーパーホテル札幌・北5条通"をご紹介します☆彡 自然の恵みと、観光の名所に囲まれて 道都として発展してきた札幌! 札幌市時計台大通公園・北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)…
みな様、こんにちは! 9月5日(土)にOPENします 国内156店舗目の" スーパーホテルPremier金沢駅東口"をご紹介します。 石川県は初出店です☆彡 歴史、景観、食に魅了される場所! 石川県の金沢市は「加賀百万石」の城下町として栄え、 市街地には日本…
みな様、こんにちは! 8月26日(水)にOPENしました 国内155店舗目の" スーパーホテル仙台空港インター"をご紹介します☆彡 自然豊かな景色と、宮城の名物を堪能! 先日OPENした美田園に続き、宮城県名取市に2店舗目がOPEN! 仙台空港インターから車…
みな様、こんにちは! 8月8日(土)にOPENします 国内154店舗目の" スーパーホテル伊予西条"をご紹介します☆彡 愛媛の大自然と瀬戸内海の海の幸を堪能できます! 愛媛県東部にある西条市は、南に西日本最高峰の石鎚山、北に瀬戸内海に囲まれ 気候…
みな様、こんにちは! 7月23日(木)にOPENします 国内153店舗目の" スーパーホテル別府駅前"をご紹介します☆彡 大分に新しいスーパーホテルが誕生 大分県の別府市は、湧出量日本一の温泉地で、 日本トップクラスの温泉地ではいろいろな温泉を堪能頂…
こんにちは! スーパーホテルなんば・日本橋でございます! 曇りや雨のぱっとしない天気が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当館は7月1日より営業を再開いたしました! おかげさまで沢山のお客様にご宿泊頂いております。 感染症対策について コ…
みな様、こんにちは! 本日6月24日(水)にOPENしました 国内152店舗目の" スーパーホテル美田園・仙台エアポート"をご紹介します☆彡 仙台空港からもアクセス抜群! 美田園は、宮城県の中央南部の太平洋沿岸にあり、奥羽山脈から流れる名取川、 名取…
みな様、こんにちは! 6月18日(木)にOPENします 国内151店舗目の" スーパーホテル東舞鶴"をご紹介します☆彡 京都府舞鶴市に新店舗オープン! 舞鶴は、深い歴史と豊かな自然によって培われた、文化財・史跡・景観が盛りだくさん! 代表的な文化財と…
休館中も研修・ミーティングで準備万端! こんにちは!スーパーホテルなんば・日本橋でございます! 大阪も梅雨入りし、毎日雨の日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 当館は6月末まで休業しておりますが、時折スタッフ全員で集…
みな様、こんにちは! 6月6日(土)にOPENします 国内150店舗目の" スーパーホテル熊本・八代"をご紹介します☆彡 九州にスーパーホテル新店舗☆ 九州のほぼ中央に位置する八代市は、万葉時代から経済・文化の中心として 発展をしてきました。六百年…
皆さま、いかがお過ごしですか? 今日は、近藤がお届けします。 状況が状況でして、皆さま、どのような日常でしょうか? 私は、皆さまに会えないこの気持ちをどうしようかと日々、屈託しております...。 ベンチャー支配人の説明会を再開します! スーパーホ…
みな様、こんにちは! 5月9日(土)にOPENした 国内149店舗目の" スーパーホテル矢巾駅東口"をご紹介します☆彡 岩手県に新店舗オープン! 水辺の里は、岩崎川渓流沿いの自然林と清流をいかした遊歩道があり、 つり橋や水車小屋やミズバショウの自生…
みな様、こんにちは! 4月25日(土)にOPENします 国内148店舗目の" スーパーホテル岡山駅東口"をご紹介します☆彡 岡山に新店舗!天然温泉も堪能できます! 桃太郎伝説が残る地として知られる岡山は、全国的にも快晴の日が多く 晴れの国として親し…
みな様、こんにちは! 本日、4月16日(木)にOPENします 国内147店舗目の" スーパーホテル阿南・市役所前"をご紹介します☆彡 徳島県にオープン!スーパーホテル新店舗! 阿南市の観光スポットといえば、四国最東端にある岬の蒲生田岬が有名です!…
みな様、こんにちは! 3月5日(木)にOPENしました 国内146店舗目の" スーパーホテル石狩"をご紹介します☆彡 スーパーホテル新店舗、今度は北海道石狩市に! 石狩市の誕生は1996年の平成になって誕生した新しい街です。 北は断崖が続く風光明媚な海…
みな様、こんにちは! 2月28日(金)にOPENしました 国内145店舗目の" スーパーホテル丸亀駅前"をご紹介します☆彡 香川県、丸亀に新店オープン 扇の勾配と呼ばれる美しい石垣が有名な丸亀城、丸亀藩が藩士の内職にうちわ作りを奨励するなど 代表的な…
こんにちは。近藤です。 お久しぶりです。久しぶりと言えば、雪が降りましたね! 平日説明会の日程について 今回は私から皆様へ、説明会担当者として、平日の説明会について、ここで改めてお伝えします。 現在、スーパーホテルでは、そのSuper Dream Project…
みな様、こんにちは! 1月30日(木)にOPENします 国内144店舗目の" スーパーホテル上越妙高駅西口"をご紹介します☆彡 上越市にNEW OPEN! 戦国武将・上杉謙信が、春日山城を築いた城下町上越市。 自然にも恵まれたエリア妙高高原(いもり池)・苗…
みなさまこんにちは! いつも「ふたりごと」をご覧いただきまして誠にありがとうございます! 本日はスーパーホテルPremier大阪・本町の米田がお送り致します~ 2020年が始まり、2週間が経とうとしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか(^^) 私はやっと…
皆様、ご無沙汰しております。 近藤です。 2020年が始まりましたが、皆さまはどのような1年の目標を立てられましたでしょうか? 私は、より多くの方々との出会いを増やしてまいりたいと考えております。 昨年末から始まりました東北地区を中心とした説明会の…
みな様、こんにちは! 12月24日(火)にOPENします 国内143店舗目の" スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口"をご紹介します☆彡 小江戸川越・秩父・長瀞渓谷など、東京の隣の県とは思えないような自然スポットが点在! 今年の2019年6月3日…
みな様、こんにちは! 12月18日(水)にOPENします 国内142店舗目の" スーパーホテルPremier宮崎一番館"をご紹介します☆彡 美しい海と温暖な気候を持つ、日本有数の農業県・宮崎! 美しい大自然が生んだ高千穂峡・日南海岸・鬼の洗濯岩など 絶景…
みな様、こんにちは! 12月12日(木)にOPENします 福井県初の" スーパーホテル越前・武生"をご紹介します☆彡 奈良時代に国府が置かれ、金沢にその座を譲るまで『北陸の中心地』として発展してきた町です。 武生といえばたけふ菊人形・越前打刃物・…
みな様、こんにちは! 11月23日(土)にOPENします " スーパーホテル加古川駅前"をご紹介します☆彡 加古川市は、兵庫県南部の播磨灘に面し播磨平野を貫流する加古川河口に広がる 豊かな自然に囲まれた地域です! また、市ゆかりのプロ棋士5名が活躍…
みな様、こんにちは! 10月30日(水)にOPENする " スーパーホテルPremier下関"をご紹介します☆彡 ふぐで有名な山口県下関市は、本州最西端にある自然豊かで関門海峡の海の恵みがいっぱいです♪ 観光スポットでもある、唐戸市場や海響館(水族館)まで…
みな様、こんにちは! 10月26日(土)にOPENします " スーパーホテルPremier秋葉原"をご紹介します☆彡 秋葉原と言えば、アニメグッズやメイド喫茶・電気街など、ディープなイメージも強い、 まさにサブカルの聖地です!! そんなイメージとは逆にJR秋…
皆様こんにちは。早いものでもう9月も終わりますね~。 天気予報を見ると、秋が深まったかと思えば、突然夏の暑さになったり、、、 皆様季節の変わり目ですのでくれぐれもご自愛くださいませ。 スーパーホテルでは、エコファースト企業として地球温暖化防止…
みなさん、こんにちは! 首回りがかゆいので、液体のかゆみ止めを塗ると、 火を噴くほどひりひりして、「いたいたいたいっ」と言いつつ、 しばらくするとひりひり感もなくなりスーっとするので、ちょっと快感になり、 何度もかゆみ止めを塗ってしまう橋本で…
みな様、こんにちは! 8月8日(木)にOPENしました " スーパーホテルPremier帯広"をご紹介します☆彡 十勝牧場 や ナイタイ高原牧場 をはじめとした、 地平線まで広がる緑の丘陵地に牛や馬の放牧風景など、 まさに The 北海道!の雄大な景観が体感でき…
皆さま、こんにちは! 柴田です! 猛暑続きでですが、夏バテしていませんか? いきなりですが、 夏バテに効果的な食材9選がこちらです~♪ ①ゴーヤ ②豚肉 ③鯵・鯖 ④豚レバー ⑤山芋 ⑥トマト ⑦レモン ⑧梅干し ⑨うなぎ 活力つけて、暑いこの夏を乗り切りたいです…
こんにちは! 毎日、毎日猛暑が続いておりますが、 皆様、熱中症、夏バテ大丈夫でしょうか? こまめな水分補給、適度な塩分補給、睡眠。 寝ている間にも熱中症になるらしいですね。 通気性の良い快適な寝具や、室温なども調整し、 睡眠環境を整えるのも大切…
皆さま。こんにちは! 最近ふと、動物占いをしてみた柴田です。 皆さんもされたことはありますか? これが意外とあったっているんですよね!! 普段は温厚なのに、何かのタイミングで突然激しい 行動に出て周囲を驚かせる。(ふむふむ) 基本的に保守的で何…
皆様、こんにちは! 橋本です! 今回は以前開催されました「支配人総会」についてUPしたいと思います。 「支配人総会」は年に一度、全国の支配人が集結し、情報共有や、 意見交換、表彰式などを行い、そして日頃の労いを兼ねて懇親会を行っております。 他店…
みな様、こんにちは! 本日OPENを迎えました、 " スーパーホテル埼玉・川越 "をご紹介します☆彡 川越市は、江戸時代に親藩・譜代の川越藩の城下町として栄えた都市で、 小江戸の別名を持つそうです。 城跡・神社・寺院など歴史的建造物が多く、 文化財の数…
みなさん!こんにちは☆ 人材開発部の柴田です! 本日お伝えするのはスーパーホテルの新店情報♪ いよいよ明日6月22日に徳島県の阿南・富岡にスーパーホテルがOPENします! 国内135棟目☆徳島県初出店!! 男女別・天然温泉「光まちの湯」で疲れた体を癒してい…
皆様こんにちは、 始めましての方も、いつもの方もふたりごとブログをご覧くださいましてありがとうございます。 支配人採用グループ茶谷です(*^^*) 昨日は大雨の大阪でしたが、皆様の地域はいかがでしたでしょうか? 毎日の気温差もあり、風邪もはやっ…
みな様、こんにちは!今週の4月26日にOPENを迎えました"スーパーホテル湘南・藤沢駅南口"を少しご紹介します☆彡 湘南といえば、江の島・湘南海岸・新江ノ島水族館・江島神社などでも有名な観光地です。そして海外でも人気の漫画"スラムダンク"の舞台となっ…
皆様、こんにちは!橋本です。 春眠暁を覚えず~♪ すやすや~。zzz~。 【意味】春の夜は心地よいので、朝になったことにも気づかず眠り込んでしまうということ。 そんな悠長なこと言ってられません! えらいこっちゃですね!遅刻しちゃいます! 二度寝は…
皆さん、こんにちは。 花粉症の方にはつらい季節になりましたね( ノД`) 私は花粉症ではないのですが、くしゃみ、鼻水が今年はよく出ます。 「花粉症やん」 いあー花粉症ではないですよ。ないです。ないです! 花粉症を認めると悪化しそうなので。。。花粉症で…
こんにちは! え?もう3月ですか。。。 早いですね。忙しい証拠なのでしょうか。 毎日なーんにもしなければ、ゆっくり時間は過ぎていくのですかね? ちなみに皆様は猫になりたいと思ったことありますか? 小さい頃、三毛猫のミーちゃん(名前単純。。。)を…
皆さま!こんにちは!! 少しづつ春の気配を感じるあたたかさが...☆ 春が待ち遠しい~柴田です! ☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆* さてさて、この度、 2019年2月22日(金)にお陰様で国内133店舗目となる スーパーホテル東京…
みなさん、こんにちは! 2月3日は節分でしたね☆ 豆まきされましたか?恵方巻きかぶりつきましたか? 豆まきした後の後片付けが大変なので、こじんまりと豆まきをし、 恵方巻きの一口は恵方を向いてかぶりつくものの、 そのあとの恵方巻きのルールに反し (恵…
こんにちは、山佳です。 今日は1/18 1月ももう後半と思うと早いですね。 説明会はまだまだございますので、ご参加お待ちしております! 1月19日(土)大阪 9:30~、13:30~ 1月23日(水)東京 18:00~ 1月26日(土)博多 9:30~、13:30~ 1月30日(水)…
皆様、新年明けましておめでとうございます! 2019年がスタート致しましたが、幸先良いスタートはきれました? 今年も猫担当(?)の橋本です! 今日は1月11日。今月も3分の1が経ちましたね~はやい! あ、1が3っつ!!縁起がいい!!咄嗟に茶柱が3本立って…