皆様、こんにちは。
いつもスーパーホテル支配人ブログ「ふたりごと」をご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
今回は見事面接に合格されたお二人が、支配人、副支配人として着任するまでの道のりをご紹介します!
まずは集合研修からスタート
最大4組一緒に大阪本社で集合研修を受けます。
集合研修ではスーパーホテルの取り組みや接客の基本、パソコンを使ってホテルのシステムなどあらゆる基礎を学びます。
座学が多めですが、実際にホテルの館内のご案内の練習やチェックインのロールプレイングも体を動かしながら練習します。
館内案内ができるようになったら、次はチェックインの練習です!
チェックインはパソコン操作をしながらの接客になるため少し難しくなりますが、しっかりと流れを覚えていきます。
店舗での実践研修
集合研修が終わるとそれぞれの研修店舗に移動して、店舗の支配人・副支配人から実際の業務を学びます。
集合研修で学んだ館内のご案内とチェックインは店舗初日から早速実践です!
皆さん緊張しながらも、初めてのチェックインデビューを乗り越え、毎日フロントに立って接客し、日に日に上達しています。
店舗研修では基本からイレギュラーのことまで、様々な業務を学び、支配人・副支配人としての大切な心構えなども研修を通して身につけていきます。
最終本社研修
店舗研修が終わると、再び大阪本社で集合研修があります。
支配人・副支配人として店舗に着任してからサポートをしてもらう様々な部署の担当者が研修を行います。
例えば、設備関連、アテンダント育成、営業の仕方等、内容も様々です。
委嘱状授与式
本社研修中には、委嘱状授与式も行われます。
スーパーホテルの会長、山本梁介から着任前に向けたエールを受け、委嘱状を授与していただきます。
支配人・副支配人の名前が入った名札や名刺もこの時に一緒にお渡しするだけに、皆さんが一番着任を実感される瞬間です。
こちらのお二人も支配人・副支配人として頑張りますと意気込んでおりました!
長かった50日研修もこれで終了です!
これからは支配人・副支配人としてのご活躍を応援しています。
まずは説明会にお越しください!
現在、支配人・副支配人としてご活躍されている方々も、最初は説明会の参加からスタートしました。
まずは気軽な気持ちで説明会にお越しください。
皆さまのご参加をお待ちしております。