皆さまこんにちは!瀬戸口です。
12月。そろそろ大掃除やお正月のことも考えだす時期ですね。
先日、人生で1回だけでいいから食べてみたいと、
某人気番組の「うまい!おせち」の抽選に申し込んでみました!!
見事にはずれ、自分のクジ運のなさを痛感。
散財しなくてかえってラッキーだったと我に返った今日この頃。
来年またチャレンジすることにします。
海と山の街、新居浜へ
さて、今回は愛媛県新居浜市にあるスーパーホテル新居浜に突撃してきました。
実は、新居浜に行くのは初めて。朝から張り切って出発しました♪
駅からスーパーホテルの看板がみえていたので、
方向音痴の私もこれなら大丈夫と歩いていたのですが・・・
急に看板を見失いパニック。くじけず歩きます。
見えたみえた♪
ジャーン。スーパーホテル新居浜です。駐車場が広すぎてびっくりです。
リニューアルもされ、中もとってもきれい。
山形ご出身のお2人が愛媛県新居浜へ!
ここで運営をされているのが、N支配人とK副支配人です。
お2人は2020年の4月、奈良にて研修をスタート。
コロナ禍での研修だったので、チェックインの実践もなかなかできず、
大変な中の50日間でした。
N支配人は、とにかく誰とでもすぐに打ち解けられる人間味溢れまくってる方。
話しているだけで楽しい気分にさせてもらえます。
K副支配人は、相手にめっちゃ寄り添う心優しいお人柄。
研修中もお客様を思い、涙されたことも。
お話しているだけで、ホッとさせてもらえる女性です。
そんなお2人が、7月に新居浜に着任して、なんともうすぐ1年半。早いですよね。
初めてお会いした4月から今日までなかなか会えずにいたので、
今回お会いできて本当に嬉しかったです。
お2人の人柄がホテルの雰囲気にも‥
お2人の人間力に加え、オープンからルームアテンダントとして
ずっと清掃を担当してくれているベテランのスタッフさん。
笑顔溢れる、キャラ最高のアテンダントスタッフさん。
そして、フロントからお部屋へあがる常連様。
そんなみなさまとの何気ない会話に、新居浜のお店は
とても良い雰囲気で運営されているんだと感じました。
もちろん、お客様対応や電話がひっきりなしに鳴って、
なかなか経理作業が進まなかったりと大変なことも多いと思うんですが、
着実に経験を積んで運営をされていました。
話が止まらなくて、お2人と写真がとれなかったので、
以前SNSでご協力いただいたお写真を。
手違いでアポを取れておらず、心臓に悪い突撃で申し訳ありません・・・
また来ます。今度はちゃんと前日に電話しマス。
12月研修スタートのご夫婦の研修奮闘のお姿
今回は、12月研修スタートの支配人候補生の研修にも迫ってきました。
この日は研修2日目。午後からは支配人による、館内ツアーがあります。
研修中とはいえ、フロントに立てばお客様から
お部屋に関する質問もお受けすることになります。
ちゃんとお答えできるよう新居浜のお部屋タイプや設備は
支配人から最初にお伝えしています。
屋上にも大事な設備があるので、必ず確認しにいきます。
設備に関しては、前職でのご経験があったのか、
支配人候補のTさんからもたくさん質問があり、大いに盛り上がっていました。
まだまだ研修2日目。不安とワクワクの両方です、と語るお2人。
今後が楽しみです!頑張ってくださいね♪
スーパーホテルで人生を変える準備しませんか?
今、まさに働き方を変えたいけどなにかないかな?と思っている方が
いらっしゃれば、一度説明会にご参加されませんか?
2人で働きながら、経営力と資金の両方を手に入れることができる
『SuperDreamProject』ベンチャー支配人制度。
みなさまからのご応募お待ちしています!!